【奇跡講座】の気づきメモ ~Humming~

「欠乏」の夢から目覚めると、「愛」そのものがわたしたちでした。

マニュアル編 六. 癒しは確実かどうか

ためらいなく、気づきを共有する。

 

それに任せるだけでいい。

 

どう受け取られたか気に病む必要は一切ない。

 

喜びを止める必要は全くない。

 

楽園にて。

・・・

六. 癒しは確実かどうか

 

癒しは常に確実である。

幻想が真理のもとへ運ばれるにまかせた上で、その幻想を引き続き保持するということは不可能である。

真理は、幻想に価値がないことを実証する。

神の教師は自らの誤りの訂正を患者の心の中に見たのであり、それをありのままに認識したのである。

彼は贖罪を自分自身に受け入れたので、それを患者のためにも受け入れている。

しかし、もしその患者が、一つの生き方として病気を使用し、癒しとは死に至る道だと信じているとしたら、どうだろう。

そのような場合には、突然の癒しは重度の憂鬱を引き起こすことがある。

あまりに深い喪失感をもたらすので、患者は自分自身を破壊しようとさえするかもしれない。

生きる意味を失って、死を願うかもしれない。

彼を保護するには、癒しは待たなければならない。

 

癒しは、それが脅威と見なされるときには、いつでも脇に退く。

歓迎された瞬間に、それはそこにある。

癒しが与えられた場で、癒しは受け取られる。

そして神の贈り物の前では、時間が何だというのだろう。

「テキスト」では、神の贈り物を与える者のためにも受け取る者のためにも等しく蔵の中に蓄えられている宝物について、何度も述べてきた。

そのうちの一つでも失われることはない。

それたは増えていくばかりだからである。

神の教師は、癒しを差し出したのにそれを受け取られていないように見えたとしても、落胆してはならない。

彼の差し出した贈り物がいつ受け入れられるべきかの判断は、彼に任されてはいない。

彼はそれが受け取られたと確信していればよい。

そして、それが呪いではなく祝福だと認識されたときには受け入れられるだろうと、信頼していればよい。

 

自分の贈り物がもたらす結果を評価することは、神の教師たちの機能ではない。

彼らの機能は、単に贈り物を与えることである。

ひとたび与えたなら、その結果も与えたことになる。

それは贈り物の一部だからである。

与えた後にどうなるかを気にかけているなら、誰も与えることはできない。

それは与えること自体に制限を課すことであり、与える者も受け取る者もどちらも贈り物を得ることができなくなる。

信頼は、与えることの本質的一部分である。

実は、これこそが共有を可能にする部分であり、与える者が失わず、ただ獲得するのみとなることを保証する部分である。

贈り物を与えておきながら、その後もそれにつきまとい、送り主が適切だと思う通りにそれが使われるかどうかを確かめようとする者などいるだろうか。

それは与えることではなく、幽閉することである。

 

贈り物は、それについてのあらゆる懸念を手放すことによってこそ、真に与えられる。

そして真に与えることを可能にするのは、信頼である。

癒しとは、患者の心の中の聖霊が彼のために求めている心の変化である。

そして彼に贈り物を与えるのは、与える者の心の中の聖霊である。

それが失われることなどあり得るだろうか。

それに効果がないということがあるだろうか。

それが無駄になったりするだろうか。

神の宝庫は決して空にはならない。

贈り物が一つでも欠けていたなら、宝庫は満たされていない。

しかしそこが満たされることは、神により保証されている。

それならば、自分の贈り物がどうなるかについて、神の教師にいかなる懸念があり得るだろう。

神から神へと与えられるこの神聖なる交換において、一切に満たないものを受け取る者などいるだろうか。

マニュアル編 五. 癒しはどのようにして達成されるのか Ⅲ. 神の教師の機能

神に創造されたままだという確信のままでいるだけ。

 

もうこれがゆらぐことはない。

 

これまで、目を覆うような出来事として反応してきた数々が、霞だったとわかる。

 

喜びと祝福以外、湧き起らない。

 

誰一人として、この事実から漏れることはない。

 

すべてが喜びそのもの。

・・・

Ⅲ. 神の教師の機能

 

癒されるためには患者が自分の心を変えなければならないというのなら、神の教師は何をするのだろうか。

彼が患者の心を当人に代わって変えられるだろうか。

当然それはできない。

すでに自分の心を変えようとする意欲がある者に対しては、神の教師の機能は、ただ彼らと共に喜ぶことだけである。

彼らも彼と一緒に神の教師になったからである

しかし、癒しとは何であるかを理解していない者たちのためには、神の教師にはもっと具体的な機能がある。

こうした患者たちは自分が病気を選んだことがわかっていない。

それどころか、病気の方が自分を選んだと信じている。

また、この点について、彼らの心は開かれていない。

肉体が彼らに何をすべきかを告げ、彼らはそれに従っている。

こうした考えがどれほど狂っているか、彼らには思いもよらない。

そうした考えの信憑性を疑うだけでも、彼らは癒されるだろう。

しかし彼らは何も疑ってはいない。

彼らにとって、分離はきわめて実在性のあるものである。

 

神の教師たちは彼らのところにきて、彼らが忘れてしまったもう一つの選択を表象するものとなる。

一人の神の教師がただそこに居ることが、それを思い出させる。

その教師の想念が、患者が真実として受け入れてきたものを、疑問視させてほしいと求める。

神の使者である神の教師たちは、救済の象徴である。

そして彼らはその患者に、神の子自身の真の名において神の子を赦すようにと求める。

神の教師たちは、もう一つの選択肢を象徴している。

神の教師たちは心に神の言葉を抱き、祝福のうちに訪れる。

病める者と癒すためではなく、神からすでに授けられている治療法を思い出させるためである。

彼らの両手が癒すのではない。

彼らの声が神の言葉を語るのでもない。

彼らはただ自分に与えられたものを与えるのみである

彼らはそっと優しく、兄弟たちに死から背を向けるようにと呼びかける。

「神の子よ、生命があなたに何を差し出せるかを見なさい。この代わりにあなたは病気を選択したいのだろうか」と。

 

進歩した神の教師たちは、兄弟が信じている病気の形態を一度たりとも考慮したりはしない。

そうすることは、「すべての病気には同一の目的があるので、実際には何の違いもない」ということを忘れることである。

彼らは、神の子が苦しむことがあり得ると信じるほどに自分自身を欺こうとする兄弟の中に、神の声を探す。

そして兄弟に、彼は自分で自分を作り出したのではなく、今も神に創造されたままであるはずだと思い出させる。

彼らは幻想は何の結果ももたらさないと認識している。

彼らの心の中の真理が兄弟たちの心の中の真理へと達するので、幻想が強化されることはない。

こうして幻想が真理のもとに運ばれる。

真理が幻想のもとに運ばれるのではない。

このようにして幻想は、他者の意志によってではなく、一なる意志のそれ自体との融合によって、一掃されるのである。

そして、これが神の教師たちの機能である。

すなわち、自分の意志から分離した意志を見ず、自分の意志も神の意志から分離したものとは見ないということである。

マニュアル編 五. 癒しはどのようにして達成されるのか Ⅱ. 知覚の変化

世界は何もしない。

私も世界に何もしない。

両方は同じものである。

 

おー---!

 

同じものだ。

本当に。

優しく微笑めば優しさにあふれる。

苦しめば苦しみがあふれる。

 

見たいように見ている。

 

世界が影響したり、世界に影響してると思い込んでいる・。

 

疲労困憊を生み出し続けていた。

被害者と加害者ごっこだった。

虚しかった。

 

物質の世界がもたらす一喜一憂のあとは虚しさがあった。

 

それに触れないように誤魔化し続けていた。

 

幻は虚しさを作り続ける。

 

虚しさという刺激を。

 

その虚しさの中へとどっぷり入る。

そして、それが通り過ぎるままそのままに。

 

刺激そのものを放っておく。

 

静けさへと。

すべては「全体」。

 

・・・

病気の無価値性が認識されるにつれ、その認識の度合いに厳密に比例して、必ず癒しが起こることになる。

「この中には、私の益になるものは何もない」と言いさえすれば、癒される。

しかしそのように言うためには、人はまずいくつかの事実を認識しなければならない。

第一に、決断は心に属し、肉体に属さないということは明白である。

もし病気が間違った問題解決のためのアプローチにすぎないとすれば、それは一つの決断である。

そしてそれが決断だとすれば、それを行うのは肉体ではなく心である。

これを認識することに対する抵抗は途方もなく大きい。

なぜなら、あなたが知覚している通りの世界の存在が、肉体が決断の主体であるということに依拠しているからである。

「本能」や「反射神経」などといった言葉は、心に由来しない動因を肉体に賦与しようとする試みを表象している。

実際には、そうした言葉は単に問題を述べたり説明したりしているにすぎない。

問題に答えてはいない。

 

病気というものを、「心が、肉体を用いて達成しようとする目的に即して下す決断」として受け入れることが、癒しの基盤である。

そしてこれは、あらゆる形の癒しについて言うことができる。

患者がその通りだと決断すれば、彼は回復する。

回復に逆らう決断をすれば、癒されることはない。

医者とは誰だろうか。

それは患者自身の心に他ならない。

結果は彼が決める通りのものである。

特別な薬剤が彼を助けるように見えるが、それらは彼自身の選択に形を与えるだけである。

彼は、自分の欲求に明確な形を付与するために、それらの薬剤を選択する。

薬剤がすることはそれだけであり、他には何もしない。

それらは、実際にはまったく必要のないものである。

患者はそうしたものの助けを借りずにただ起き上がり、「私にとってこれは何の役にも立たない」と言うことができる。

ただちに治らないような病気の形態は一つもない。

 

こうした知覚の変化のための、唯一の必要条件は何だろうか。

それは、「病気は心に由来するものであり、肉体にはまったく関係がない」という認識だけである。

この認識を得るための「代償」は何だろうか。

あなたが見ている世界全体が「代償」である。

なぜなら、二度と再び、世界が心を支配するものには見えなくなっていまうからである。

この認識によって、責任はそれがあるべきところに置かれる。

すなわち、世界ではなく、世界をありのままに見ていない彼自身に戻される。

彼は、自ら見ようと選択するものを見る。

それ以上でも以下でもない。

世界は彼に何もしない。

彼が自分で、世界が自分に何かをすると考えただけである。

また彼も、世界に対して何もしない。

なぜなら、世界とは何かについて、彼は誤解していたからである。

ここに、罪悪と病気の両方からの解放がある。

両者は同一のものだからである。

しかしこの解放を受け入れるには、肉体は取るに足らないものだという考えが受け入れられるものとなっていなければならない。

 

この考えによって、苦痛は永遠に消えてなくなる。

しかし、この考えによって、創造についての混乱もすべて去っていく。

これは必然の成り行きではないだろうか。

一つの事柄において原因と結果を真に正しい順序で配置するなら、学びは普遍化され、世界を変容させるだろう。

一つの真の想念の転移価値には、終わりも限界もない。

このレッスンの最終結果は、神の想起である。

そのとき、罪悪や病気、苦痛や災厄、そしてすべての苦しみに、何の意味があるだろう。

それらには何の目的もないので、ただ消えてしまう。

そしてそれらが引き起こしたかに見えた結果も、みな一緒に消え去る。

原因と結果はただ創造を反映するのみとなる。

歪曲も恐れもなく正しい視座から見られるとき、原因と結果が天国を再び確立する。

 

マニュアル編 五. 癒しはどのようにして達成されるのか Ⅰ.  病気の目的と知覚されているもの

苦しむことに価値を見ていた。

 

苦しまないことに罪悪を感じていた。

 

この感覚はなかなか抜けないものだった。

 

苦しまないことで仲間外れにされてしまうような感覚があった。

 

周りと同じように苦しまないと居場所がない。

 

でも、苦しめない。

 

周りとつながれない。

 

そんなジレンマ。

 

全部、勘違いだった。

 

私がそう見ることで、そのジレンマの世界を作っていた。

 

視点を明け渡す。

 

知覚を落とす。

 

苦しみは幻だった。

 

生命があった。

 

・・・

1.癒しには、病気という幻想が何のためのものかについての理解が伴う。

これが無ければ癒しは不可能である。

Ⅰ.  病気の目的と知覚されているもの

 

癒しは、苦しんでいる者がもはや苦痛に何の価値も見なくなった瞬間に達成される。

苦しむことが自分に何かをもたらすと考え、しかもその何かとは自分にとって価値あるものだと思った者でない限り、いったい誰が苦しみを選択しようとするだろう。

彼はそれを、より大きな値打ちのある何かのために支払うわずかな代価だと考えているに違いない。

なぜなら、病気とは一つの選択であり、決断だからである。

それは、弱さが強さであると誤って確信し、弱さを選択することである。

こうしたことが起こると、真の強さは脅威と見なされ、健康は危険と見なされる。

病気とは、神の子を父の玉座につかせようとして、狂気のうちに考案された一つの方法である。

神は外側にあり、獰猛かつ強力で、すべての力を自分に保持すべく躍起になっていると見なされる。

神の死によってのみ、神の子が神を征服できるということになる。

 

そしてこの狂った確信の中では、癒しは何を意味することになるだろうか。

それは、神の子の敗北と、彼に対する父の勝利を象徴する。

それは、彼が自分の「生命」を守るために、自分自身から隠しておこうとするすべてを意味する。

もし彼が癒されるなら、彼には自分の理想に対する責任があることになる。

そして自分の想念に責任があるというのなら、彼は殺されることになり、彼がいかに弱く哀れな存在であるかが彼自身に証明されるだろう。

しかし、もし彼が自ら死を選ぶなら、彼の弱さは彼の強さということになる。

かくして彼は、神が与えようとするものを自分で自分に与え、創造主の座を完全に横領したことになる。

 

マニュアル編 四. 神の教師たちの特徴はどのようなものか Ⅹ. 開かれた心の状態

「開けっ放し」。

 

空気も水も、どこにでも、何の条件もなく入り込んでいく。

 

それと同じ。

 

当たり前すぎて見落としてきたけど、それ以上でもそれ以下でもない。

 

開かれ、くつろがれ、full、満ち満ちている。

 

毎瞬が、新しく。

 

開かれ続けている。

 

・・

「開かれた心の状態」になるためには、何かしらの完璧さを持たなければならないと思い込んでいただけ。

 

その強固な価値判断をポトリと手から放してしまう。

 

無条件。

 

それが開かれた心。

 

究極の望み。

・・・

開かれた心の状態は、おそらく神の教師が最後に習得する属性であり、これと赦しとの関連性が認識されたとき、この属性の重要性が容易に理解される。

開かれた心の状態は、裁きの欠如からもたらされる。

裁きは神の教師に対して心を閉ざし、開かれた心の状態は彼を招き入れる。

咎めは神の子を邪悪だと裁き、開かれた心の状態は、彼を代弁して語る声が神に代わって神の子を審判することを可能にする。

神の子に投影された罪悪は彼を地獄に送るが、開かれた心の状態はキリストの姿を神の子へと延長させる。

開かれた心の状態にある者たちだけが平安でいられる。

彼らだけにその理由がわかるからである。

 

開かれた心の状態にある者たちは、どのようにして赦すのだろうか。

彼らは赦しを妨げるすべてのものを手放した。

彼らはこの世界を真に放棄し、新しさと喜びに満ちた世界が自分に回復されるままにした。

それは、以前には思い描くこともできなかった栄光に満ちた変化だった。

今や、何一つ、以前のままではない。

以前はどんよりとして正気がないと思えていたものが、今ではすべてきらめいている。

そして何よりも、脅威が去ったので、すべてのものが歓迎の手を差し伸べている。

キリストの顔を隠すような雲は一つも残っていない。

今やゴールは達成された。

赦しが、このカリキュラムの最後のゴールである。

それが、すべての学びをはるかに超えているものへと続く道を整える。

このカリキュラムは、それ自体の正当なゴールを超えるための努力はしない。

赦しだけがその単一の目標であり、すべての学びが最後にはそこに収束する。

実際のところ、それで充分である。

 

神の教師たちの属性には神の子が受け継いでいる賜物は含まれていないということに、あなたは気づいたのかもしれない。

愛、無罪性、完全無欠性、知識、永遠の真理といった言葉は、ここには見当たらない。

そうした言葉は、ここではまったくふさわしくない。

神が授けたものは、私たちのカリキュラムをはるかに超えており、それが存在するところでは、学びはただ消え去るのみである。

しかしその現在が覆い隠されている間は、このカリキュラムに焦点を合わせることは適切である。

真の学びを世界にもたらすことが、神の教師たちの機能である。

なぜなら、それこそがこの世界においては「真の学び」だからである。

神の教師たちには、完全な赦しという福音を世界にもたらす機会が与えられている。

彼らはまことに幸いなる者である。

彼らこそ、救済をもたらす者だからである。

マニュアル編 四. 神の教師たちの特徴はどのようなものか Ⅸ. 信義

一は、全部。

 

静かな確信。

 

すべてが喜び。

 

目のまえのすべてに神がある。

 

ありとあらゆるものごとは愛。

 

アメージング!

 

・・・

神の教師の信義の度合いが、このカリキュラムにおける彼の進歩の目安である。

彼は今も、生活のいくつかの側面だけを選んで自らの学びの対象とし、他の側面は切り離しておこうとしているのだろうか。

そうであれば、彼の進歩は限定されており、彼の信頼もまだしっかりと確立されてはいない。

信義とは、神の言葉はいくつかのものごとだけではなくすべてを正してくれるという、神の教師による信頼である。

通常、彼の信義は、はじめのうちはいくつかの問題のみに向けられ、しばらくは用心深く限定されたものにとどまる。

すべての問題を手放して一なる答えに委ねるということは、この世界の思考を全面的に逆転させることである。

そしてそれのみが信義である。

それ以外のものは、真にその名にふさわしくない。

しかし、いかにわずかな信義であれ、そのどれもが、達成するだけの値打ちがある。

準備が整った状態とは、「テキスト」も述べているように、熟達そのものではない。

 

しかし、真の信義は逸脱しない。

首尾一貫しているので、完全に正直である。

揺るがないので、信頼に満ちている。

恐れの不在に根ざしているので、柔和である。

確信しているので喜びにあふれている。

そして自信があるので寛容である。

すなわち、信義はそれ自体の中に、神の教師の他の属性と併せもっているのである。

それは、神の言葉と、神の子についての神による定義とを受け入れているということを示唆している。

真の意味での信義が常に向けられている対象は、神と神の子である。

信義は神と神の子のほうを見て、見つかるまで探し続ける。

そこには防衛しない態度が自然に備わっており、喜びがその状態である。

そして見つけられたなら、すべての信義を捧げられるべきものの上だけに、静かな確信をもってとどまり続ける。

マニュアル編 四. 神の教師たちの特徴はどのようなものか  Ⅷ. 忍耐

責め、裁かれてなんかいない。

 

その夢を握りしめていただけ。

握りしめている力の側にぎゅっと入り込んでいただけ。

 

その握りしめられている手ではなく、そのスペースを提供しているスペースそのものが私たち。

 

「忍耐」とは、ぎゅっとしている力側がほどけていくさまを見つめる優しい目であり、まったく我慢などしていない。

 

する必要がない。

 

ここで述べられている「忍耐」は、心地よいお昼寝のような、くつろぎの様子なのだなぁ。

 

粛々と祝祝と。

・・・

Ⅷ. 忍耐

結果について確信を抱いている者は待つだけの余裕があり、しかも、心配せずに待つことができる。

神の教師にとって、忍耐は自然なものである。

彼が見ているのは確かな結末だけであり、それがいつになるかをまだ彼は知らないかもしれないが、疑ってはいない。

その時期は、その答えと同じく、適切なものとなる。

そしてこのことは、現在および未来に起こる一切のものごとについて真実である。

過去もまた、いかなる間違いも保持してはいない。

世界の益とならなかった出来事も、その出来事を被ったかに見えた者も、過去に含まれてはいない。

このことは、その時点では理解されていなかったかもしれない。

たとえそうだとしても、神の教師は、もし自分の過去の決断が誰かに苦痛をもたらしているなら、それらすべてについて考え直すことを厭わない。

信頼を抱く者たちにとって、忍耐は自然なことである。

時間の中で起こるすべてのものごとの究極の解釈を確信しているため、すでに目にしている結果も、これから起こるものも、何一つ彼らに恐れを引き起こすことはあり得ない。