【奇跡講座】 気づきメモ ~Humming~

「欠乏」の夢から目覚めると、「愛」そのものがわたしたちでした。

マニュアル編 四. 神の教師たちの特徴はどのようなものか Ⅲ. 寛容さ

問題があると見る。

困ったことがあると見る。

価値の判断をしょうとする。

 

それにより「私」という分離の世界に突入する。

「私」とは、ただの一部。

その孤立の特性を信じ込み、その分断の視点から見ると、世界に脅威を感じ、防衛の必要性を感じ、深刻さが増していく。

 

本当は何にも起こってはいない。

 

愛だけがある。

 

愛そのものだったことを忘れていた。

ただそれだけだ。

 

なんの価値判断も必要ない。

裁きは生じない。

 

「私」は見られて見過ごされていく。

 

愛に落ち、愛に溶ける。

 

・・・

 

四. 神の教師たちの特徴はどのようなものか 

Ⅲ. 寛容さ

神の教師は裁かない。

裁くということは不正直になることである。

というのも、裁くということは、自分のものではない立場に就くということだからである。

自己欺瞞のない裁きはあり得ない。

裁きは、あなたが自分の兄弟について欺かれてきたことを示唆する。

それならば、あなたが自分自身について欺かれてこなかったはずがない。

裁きは信頼の欠如を示唆するものであり、そして信頼は、神の教師の全思考体系の基盤であり続ける。

それが失われるなら、彼の学びのすべてが失われる。

裁きがなければ、すべてのものごとは等しく好ましいものである。

そのとき、それ以外の判断ができる者などいないからである。

裁きがなければ、誰もがみな兄弟である。

そのとき、離れて立っている者などいないからである。

裁きは正直さを破壊し、信頼を打ち砕く。

神の教師は、裁いていながら同時に学びたいと望むことはできない。